2019年01月01日
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もママラッチをよろしくお願いします
四期生なおみん。です。
我が家では、年末に娘から胃腸炎をもらい家族全員が苦しんでいました
今年は健康第一で穏やかに過ごしたいものです。
さて、みなさんは新年に目標なんて決めたりしませんか?
私は毎年1つ新しい目標を決めることにしています。
今年は“心とカラダを整える”です。
なおみん。には今イヤイヤ真っ只中の娘がいますが
どうもイライラする毎日。なんとかしたいなぁ〜と思っていた矢先に
出会ったのが子育てママ、女性のためのヨガ Yoga Links
インストラクターのYUKI先生は元々三島市出身。
都内在住中にマタニティヨガに出逢い、育児をしながらヨガをしていました。
そこでカラダだけでなく心まで穏やかになることに気づき、子育てママたちにヨガを伝えて行きたい!
と思ったそうです。その後フランス人のドミニク先生に師事し、東京、上海、インドまでヨガの勉強にいくアグレッシブな方です。
最近長泉にヨガルームを持ち、生徒さんへレッスンをしています。

先生がポーズを取ると時の流れがゆったりして見えます。
スタジオからは自然を眺められ、開放感があり穏やかな気持ちになれます
私たちママラッチメンバーも70分みっちり体験しました。

静かな中で呼吸を整えて行うヨガはとても心が落ち着きました。
カラダが硬くて手が届かなくても大丈夫!
ブロックやストラップを使い、その人に合った無理ない姿勢を教えてくれます。

でも最後には、なんとこんなポーズにまで挑戦することができました

(注・このポーズは誰でも挑戦できるわけではありません)
YUKI先生は
カラダが硬いことは何も悪いことではないんですよ。無理にやる必要だってない。
でも挑戦することも大切です。挑戦することで、今まで知らなかった自分の新しい可能性に気付くこともできるのです
と言っていました。
ヨガ終了後の座談会では、和やかな雰囲気でたくさんお話してしまいました
とってもチャーミングな先生でした。

【参加したメンバーからの感想】
○大人になってできた!って言う感覚は子供のときよりない。
でも、ここで挑戦して、できた!と思うことで自己肯定感がもてた。
○先生がそっと手を添えてくれたりほぐしてくれたりで心地よくヨガができました。
無理してるポーズはバレバレのようで
ブロックやストラップの手助けを加えてくれて丁寧にみてもらえてわかりやすかったです。
○先生の人柄も素敵!お話して元気になれました。

せっかくなので先生を交えて記念写真
【2019年開講中のレッスン】
●休日のマタニティヨガ
●子連れOK!産後/リフレッシュヨガ
●子連れOK!ママヨガ/デトックスフロー
●土曜 モーニングフロー
●ヴィンヤサフロー
★第一建設 Café LDKでは、託児付きのヨガをやっていますよ♪
★一人一人、丁寧に指導してもらえるセミプライベート制
【場所】
国道246号線
トイザらス、カインズホーム長泉近く
伊豆縦貫道長泉I.Cより 御殿場方面へ お車で1分
【料金】
1500円〜
(各レッスンにより異なります)
【予約・お問い合わせ】
yogalinks.yuki@gmail.comまで
子育てママ、女性のためのヨガ Yoga Linksに関する詳しい情報はYUKI先生のブログをチェックこちら
***************************************
子育てママライターが長泉町の魅力を発信!!
長泉ママラッチのサイトはこちら♪
***************************************
今年もママラッチをよろしくお願いします

四期生なおみん。です。
我が家では、年末に娘から胃腸炎をもらい家族全員が苦しんでいました

今年は健康第一で穏やかに過ごしたいものです。
さて、みなさんは新年に目標なんて決めたりしませんか?
私は毎年1つ新しい目標を決めることにしています。
今年は“心とカラダを整える”です。
なおみん。には今イヤイヤ真っ只中の娘がいますが
どうもイライラする毎日。なんとかしたいなぁ〜と思っていた矢先に
出会ったのが子育てママ、女性のためのヨガ Yoga Links
インストラクターのYUKI先生は元々三島市出身。
都内在住中にマタニティヨガに出逢い、育児をしながらヨガをしていました。
そこでカラダだけでなく心まで穏やかになることに気づき、子育てママたちにヨガを伝えて行きたい!
と思ったそうです。その後フランス人のドミニク先生に師事し、東京、上海、インドまでヨガの勉強にいくアグレッシブな方です。
最近長泉にヨガルームを持ち、生徒さんへレッスンをしています。

先生がポーズを取ると時の流れがゆったりして見えます。
スタジオからは自然を眺められ、開放感があり穏やかな気持ちになれます

私たちママラッチメンバーも70分みっちり体験しました。

静かな中で呼吸を整えて行うヨガはとても心が落ち着きました。
カラダが硬くて手が届かなくても大丈夫!
ブロックやストラップを使い、その人に合った無理ない姿勢を教えてくれます。

でも最後には、なんとこんなポーズにまで挑戦することができました


(注・このポーズは誰でも挑戦できるわけではありません)
YUKI先生は
カラダが硬いことは何も悪いことではないんですよ。無理にやる必要だってない。
でも挑戦することも大切です。挑戦することで、今まで知らなかった自分の新しい可能性に気付くこともできるのです

と言っていました。
ヨガ終了後の座談会では、和やかな雰囲気でたくさんお話してしまいました


【参加したメンバーからの感想】
○大人になってできた!って言う感覚は子供のときよりない。
でも、ここで挑戦して、できた!と思うことで自己肯定感がもてた。
○先生がそっと手を添えてくれたりほぐしてくれたりで心地よくヨガができました。
無理してるポーズはバレバレのようで

ブロックやストラップの手助けを加えてくれて丁寧にみてもらえてわかりやすかったです。
○先生の人柄も素敵!お話して元気になれました。

せっかくなので先生を交えて記念写真

子育てママ、女性のためのヨガ Yoga Links情報♬
【2019年開講中のレッスン】
●休日のマタニティヨガ
●子連れOK!産後/リフレッシュヨガ
●子連れOK!ママヨガ/デトックスフロー
●土曜 モーニングフロー
●ヴィンヤサフロー
★第一建設 Café LDKでは、託児付きのヨガをやっていますよ♪
★一人一人、丁寧に指導してもらえるセミプライベート制
【場所】
国道246号線
トイザらス、カインズホーム長泉近く
伊豆縦貫道長泉I.Cより 御殿場方面へ お車で1分
【料金】
1500円〜
(各レッスンにより異なります)
【予約・お問い合わせ】
yogalinks.yuki@gmail.comまで

子育てママ、女性のためのヨガ Yoga Linksに関する詳しい情報はYUKI先生のブログをチェックこちら
***************************************
子育てママライターが長泉町の魅力を発信!!
長泉ママラッチのサイトはこちら♪
***************************************
Posted by なおみん。 at 11:37│Comments(0)
│長泉の魅力的な人・会社・団体